GW中にからだを整えましょう!

疲れたからだをリセット

世間はGW。
この時期は、3月・4月の疲れが出やすい時期です。

今年のGWは、3年ぶりに規制がなく旅行などにも行きやすいですが、
からだを整えるのもいいのでは。

GW中も通常営業しております。

ゆるゆるエクササイズ⑨

首/肩こり改善ストレッチ

前回に引き続き肩こり改善エクササイズ。

今回は首こりもプラス。
「簡単首こり肩こり改善ストレッチ」です。

https://bellasalute0201.com/wp-content/uploads/2022/04/trim.46014C72-9C2D-4381-B6FB-DCF8503DC1F1.mov

いつでもどこでも

首こり、肩こりの改善とそれに伴う頭痛の改善のためのエクササイズ。

簡単

①背筋を伸ばす
②頭を下げる
③手を添えて頭を斜め下へ
④反対側の肩は下へ

無理せず

イタ気持ちいいところで15秒キープ。
これを左右2セットずつでOK!

スキマ時間に

お家や仕事中などのスキマ時間に試してみてください。

ツボ押し美容・健康法①

頭痛を伴う肩こり

3月、4月は年度末と年度初めで忙しく、気も遣いとお疲れの人が多いのでは。
特に最近サロンにいらしていただいているお客様の多くは、首と肩のこりがつらいとのこと。

エクササイズでも肩こり改善体操をご紹介しましたが、今回はツボ押しを紹介。

手三里

頭痛を伴う肩こりに効くツボは『手三里(てさんり)』。
肘を曲げた時にできるシワから指3本分のところの痛気持ちいいところ。

①深呼吸しながら押して、息を吐き切ったところで押すのを止める。
②再び押しながら肩を回す。(1と同じように深呼吸をしながら押し、息を吐き切ったところで押すのを止める)

これを1セットとして左右3セットずつでOK!

是非、スキマ時間に試してみてください。

ゆるゆるエクササイズ⑧

https://bellasalute0201.com/wp-content/uploads/2022/04/trim.48AAB00F-A352-4DE7-B080-B8474A0F2E19.mov

肩こり改善体操

デスクワークやスマホ、知らず知らずのうちに肩に力が入ってしまい、肩こりがつらい…。

そんな方のために「いつでもどこでもできる肩こり改善体操」

肩を上に上げて脱力。
これを10回くらいを目安に1日に数回でOK!

デスクワークの隙間時間やテレビを観ながらなどちょっとした隙間時間にやってみてください。

口コミランキング

おかげさまで

おかげさまで口コミランキング1位に。
ありがとうございます。

これからも日々精進して、お客様一人ひとひに合わせた施術をしていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

ゆるゆるエクササイズ⑦

背・肩・胸ほぐし

「ゆるゆるエクササイズ第1弾」で紹介したストレッチポールを使ったエクササイズに“肩周りの筋肉ほぐし“をプラスしたバージョン。

肩甲骨を開く

『パソコンやスマホを長い時間使う』『重い荷物を持つ』『知らず知らずのうちに肩を上げてしまう』『緊張』などで背中・胸・肩周りの筋肉が硬くなっていませんか?

肩と腕を伸ばす

ストレッチポールに仰向けになって腕を「前ならえ」→「頭上」→「からだの横」→「股関節」へとゆっくり動かすだけ。
この一連の動作を4~5回でOK!

胸を広げる

“肩甲骨を動かす“ことを意識して、“手をからだから離すような感じで引き上げるイメージ“で筋肉を伸ばしながらほぐします。

一連の動きを4〜5回

猫背、肩こりの改善、40肩・50肩の予防になります。

是非、試してみてください。

その“だるさ“の原因は…

こんな症状ないですか?

ストレスが原因で“幸せのホルモン“と言われているセロトニンの分泌が悪くなり、「いつまでもだるい」「目覚めが悪い」「ネガティブな気持ちになる」などの症状が出ることがあります。

セロトニン不足かも…

セロトニンについては「睡眠」のところでもお話ししましたが、セロトニンが正常に分泌されると睡眠のホルモンであるメラトニンがしっかりと分泌され、睡眠の質が高まります。美容と健康には大切ですよね。

セロトニンを増やすには…

セロトニンは脳で働く神経伝達物質で、感情のコントロールや神経の安定に深く関わっているホルモン。

トリプトファンが重要

セロトニンの分泌が増えると、落ち着きやリラックスした気持ちをもたらしてくれますし、笑顔が増える、小さなことで悩まないなど、

ビタミンB6も重要

ポジティブな感情で過ごすことができるようになります。

心もからだも健康に

“トリプトファン“と“ビタミンB6“を多く摂り、“幸せのホルモン“を増やして、心もからだも安定させましょう!

ゆるゆるエクササイズ⑥

腿前ストレッチ

ゆるゆるエクササイズ⑥

今回も以前投稿したものを分かりやすくと動画にしてみました。

「ベッドでできる腿前ストレッチ」

骨盤がズレてしまっている人、反り腰になってしまっている人は腿の前側の筋肉に負担がかかってしまっています。
その状態が続くことによってさらに姿勢が悪くなり、腰痛や肩こりなどの不調につながってしまいます。
また、腿の筋肉に負担がかかるので脚が太くなってしまいます。

姿勢・腰痛・肩こり改善

腿の前の筋肉をストレッチで緩め、姿勢・腰痛・肩こり改善しましょう!

1.ベッドでうつ伏せになり、右脚の腿を丸めたバスタオルの上に置きます。
2.右手で右の足首辺りを持って、右脚の踵をお尻に近づけます。
3.腿の前側の筋肉が伸びていると感じたところで15秒キープ。
これを左右2セットずつでOK!

是非、試してみてください。

今日のおやつです

一息つきましょう

おやつでちょっと一息。

今日のおやつはサロンが入っているビルの1Fにある
「杵屋」さんの「杵屋のぽてち」。

「エクストラオリーブ味」をいただきました。
「今夜くらべてみました」「ラビット」で紹介されたとのこと。

美味しゅうございました。

ゆるゆるエクササイズ⑤

お尻ストレッチ

今回も以前投稿してものを分かりやすくと。

「ベッドできるお尻ストレッチ」

デスクワークで座っている時間が長い、運動不足などでお尻の筋肉が硬くなってしまっている人も多いのでは。

お尻の筋肉が硬くなると繋がっている腰の筋肉も硬くなり腰痛に。股関節にも繋がっているので、股関節痛さらに膝痛にも繋がってしまいます。

腰痛・姿勢改善!

1.仰向けになって左(右)膝を立てる。
2.右(左)の足首を立てた左(右)脚のももに乗せて右(左)膝を開く
3.立てている左(右)脚を両手で持って体に近づける
4.右(左)のお尻が伸びてると感じたところで15秒キープ
これを左右2セットでOK!

是非、試してみてください。