シリカ水の効果について

お客様にお出ししているシリカ水の効能についてのお話。

シリカには…
◎コラーゲンを増やす働きとコラーゲン同士を繋ぐエラスチンの結びつきを強める働きがあるので、肌の弾力を高め、ハリやツヤをアップする効果が期待できます。
◎髪の主要成分であるケラチンを作り出す作用があるため、髪のハリやコシ、ツヤを高める効果が期待できます。
◎睡眠のホルモンである“メラトニン“を分泌する器官の松果体(脳内にある器官)の主要成分であるため、睡眠の質を高める効果が期待できます。
◎カルシウムを誘導し、骨に吸収させる働きがあるため、骨密度をため、骨粗鬆症を予防する効果が期待できます。
◎コラーゲンの生成が促進されるため、関節痛などの改善に効果が期待できます。
◎コレステロールに作用して血管の壁をキレイにする働きあり、弾力のある血管になり、動脈硬化などの血管障害を予防する効果が期待できます。
◎赤血球に付いた水素イオンに作用するため、酸素の運搬を活性化するので、細胞が活性化し、健康なからだを保つ効果が期待できます。
◎からだの基礎代謝を高める作用があるため、ダイエット効果も期待できます。
◎食物繊維の主要成分であるため、腸内環境を整え、便通を改善する効果が期待できます。
◎腸内環境が整うため、腸内の免疫細胞の働きが活性化され、病気や感染症を防ぐ効果が期待できます。
◎老化の主な原因となる活性酸素を除去する抗酸化作用があるため、老化を防ぐ効果が期待できます。
◎日常生活で気づかないうちに蓄積した重金属(水銀・ヒ素・カドミウムなど)を除去する作用があります。

シリカ水を継続的に摂取して、キレイで健康なからだになりましょう!

#背骨から姿勢を整える
#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#シリカ水
#シリカ水の効果

背骨のお話その③

その3は、背骨の前後の歪みについて。

背骨の前後の歪みについては、猫背や反り腰、ストレートネックなどの姿勢からイメージしやすいのではないでしょうか?

ハイヒールを履く、マタニティ期などの時になりやすいのが反り腰。骨盤が前に傾いている姿勢です。この時背骨の腰椎は後ろに曲がり、上半身のバランスを取るために胸椎は前に曲がります。さらに頭のバランスを取るために頚椎は後ろに曲がります。
脱力している時や座っている時になりやすい骨盤が後ろに傾いた姿勢。この時の背骨は、腰椎は前に曲がり、胸椎も前に曲がります。このままでは視線が下になってしまいますので、視線を上げるために顔を前に向けます。この時頚椎は後ろに曲がります。
スマホやパソコンの使用、勉強している時になりやすい姿勢、猫背。この時腰椎と胸椎は前に曲がり、バランスを取るために頚椎は後ろに曲がります。
また、加齢による筋力低下や椎間板の劣化によっても背骨は曲がります。腰椎、胸椎は前に曲がり、頚椎が後ろに曲がった姿勢です。

このように日常のちょっとした姿勢のクセや加齢によって背骨は歪み、左右の歪み、前後の歪みが組み合わさっていることがほとんどです。

背骨が姿勢には大事です。

背骨から姿勢を整える整体 BODY MAKE SALON BELLA SALUTE

#背骨から姿勢を整える
#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#背骨の歪み
#猫背
#反り腰
#ストレートネック

背骨のお話その②

2回目は背骨の左右の歪みについて。

利き手で背骨が左右に歪むことも…。
右利きの人は、からだの前で作業をする時に右手を前に出すので、腰椎を左に捻り左に曲げた姿勢になります。また、後ろの物を取ろうとした時に右に振り返り右手を後ろに出すので、腰椎を右に捻り左に曲げた姿勢になります。左利きの場合は逆になります。

重心のズレで背骨が左右に歪むことも…。
重心が右側にズレると上半身が右に傾き、右に捻る姿勢になります。その時、腰痛~胸椎下部は右に曲がります。上半身のバランスを取るために胸椎上部は左に曲がります。さらに頭のバランスを取るために頚椎は右に曲げた姿勢になります。重心が左にズレると逆になります。

その他にも脚を組む、あぐらをかく、左右どちらかの脚に重心をかけて立つ、左右どちらかの手や肩で荷物を持つ、などなど…。例を挙げたらキリがないほどです。

日常のちょっとした癖の姿勢で背骨は歪みます。

背骨から姿勢を整える整体 BODY MAKE SALON BELLA SALUTE

#背骨から姿勢を整える
#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#背骨の左右の歪み
#側湾

“背骨のお話“その①

姿勢の乱れが、からだの不調を引き起こすとお話してきましたが、今日は“背骨“についてのお話です。
姿勢の肝となるのが“背骨“です、
すべてのからだの不調や病気は“背骨“からとも言えます。

背骨とは、頚椎(首の骨)7個、胸椎(胸の骨)12個、腰痛(腰の骨)5個、仙骨(骨盤の骨)1個、尾骨(骨盤の骨)1個からなります。そして、後ろか見ると頚椎、胸椎、腰椎、仙骨・尾骨がまっすぐになっており、頚椎が前弯、胸椎が後弯、腰椎が前弯、仙骨・尾骨が後弯しているのが正しい状態です。この状態が崩れると姿勢が乱れ、からだの不調や病気につながります。

今回は、背骨の構造についてお話しました。
次回は背骨の歪みについてお話します。

背骨から姿勢を整える整体 BODY MAKE SALON BELLA SALUTE

#背骨から姿勢を整える
#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#背骨
#背骨の歪み
#からだの不調

気象病がつらい方へ

気圧や温度、湿度などの変化でからだがつらい…。
そんな気象病で悩んでいる方へ。

気象病は、自律神経の乱れが主な原因といわれていますが、筋力が弱くなり、からだが弱っていることも原因のひとつです。

姿勢を整えて、自律神経を整えつつ、隙間時間にゆる~く筋トレしてみましょう!

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#気象病
#からだがだるい
#筋トレ

バナナをいつ食べるのが効果的?

朝に食べる効能と効果
バナナに含まれるブドウ糖は素早く脳のエネルギーになるので、就寝中に失われたエネルギーを補うことが可能です。また、食物繊維やオリゴ糖の働きで腸内環境が整いますので、便通を良くします。さらにトリプトファンから作られるセロトニンは、夜になると睡眠のホルモン“メラトニン“を作るので、睡眠の質の向上につながります。

昼に食べる効能と効果
バナナにはさまざまな糖質が含まれているので、糖質の持続時間が長く、活動時間の長い日中のエネルギー補給にも効果があります。また、集中力を高める効果や心身のリラックスを促す効果も期待できます。

夜に食べる効能と効果
バナナに含まれるトリプトファンから作られる幸せのホルモン“セロトニン“は、睡眠のホルモン“メラトニン“を作ります。その“メラトニン“は睡眠や体温、ホルモン分泌などの調整に関わるので、睡眠の質の向上につながります。また、バナナに含まれているカリウムは、筋肉のこわばりを防ぐ効果があるので、就寝中に脚がツル方にもおすすめです。

からだに合わせて食べるタイミングを変えてみましょう!

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#バナナを朝に食べる効果
#バナナを昼に食べる効果
#バナナを夜に食べる効果
#エネルギー補給
#睡眠の質の向上
#集中力の向上
#リラックス効果
#夜脚がつる
#バナナ

バナナは離乳食に最適!

バナナは柔らかく、温めたり、すりつぶしたりと調理しやすく離乳食に適した食べ物です。生後5~6月ころから食べさせることができます。バナナに含まれているビタミンB2は赤ちゃんの成長を助けますし、マグネシウムは骨や歯の形成に関わり、ビタミンB6は血や肉になる栄養素。バナナには赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素がバランスよく含まれています。

調理しやすく、栄養のバランスの良いバナナは、離乳食に最適です。

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#離乳食
#バナナ

バナナで集中力アップ!

バナナに含まれるブドウ糖は、脳のエネルギー源になりますし、疲労回復効果も期待できます。
また、バナナに含まれるトリプトファンは幸せのホルモンと言われているセロトニンの分泌を促します。そのセロトニンには、ストレスを緩和する効果や集中力を高める効果が期待できます。

勉強や仕事のお供に!

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#集中力向上
#ストレス緩和
#疲労回復
#バナナ

バナナでスタミナアップ!

バナナには“ブドウ糖““果糖““ショ糖“などいろいろな種類の糖質が含まれていて、それぞれの消化のスピードが違います。そのため、素早くエネルギーに変換されますし、持続時間も長いです。
また、バナナには、筋肉のエネルギー源となるBCAA(“バリン““ロイシン““イソロイシン“という3つのアミノ酸の総称)が豊富で、筋タンパク質の合成を促進し、運動後の筋肉疲労の回復も期待できます。
運動前にバナナでスタミナアップ!
運動後にバナナで疲労回復を!

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#バナナ
#スタミナアップ
#疲労回復

バナナでストレスフリーに!

バナナにはトリプトファンとビタミンB6が豊富に含まれています。そのトリプトファンとビタミンB6が結びつくと体内でリラックス効果が高まるセロトニンというホルモンに変わります。さらに牛乳と一緒に食べるとセロトニンの効果が高まり、安眠効果やイライラ解消の効果が高まることが期待できます。
バナナで“幸せのホルモン“と言われているセロトニンを増やして、リラックスして、ストレスを解消しましょう!

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#肩こり
#産後整体
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#首こり
#バナナ
#ストレスフリー
#安眠
#イライラ解消