お客様からの嬉しいお声

こちらのお客様はマタニティ期からいらしていただいている方です。

産後の骨盤の前傾・開き、そのためのむくみや猫背の姿勢などがある状態でした。
骨盤・背骨を矯正し、姿勢を整え、脚のリンパマッサージを行いました。
おからだの状態が改善したことを実感していただき、嬉しく思います。

現在も子育てによる姿勢の乱れや首肩こり、腰痛改善のために定期的にいらしていただいております。

出産や子育てはからだに負担がかかりますので、おからだのメンテナンスは大事です。

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#背骨矯正
#踵矯正
#自律神経
#リンパマッサージ

 

季節の変わり目はからだを整えましょう!

ちょっと前までは涼しかったのに、ここ何日間の最高気温は30℃越え。
来週はまた気温が下がる予報。
寒暖差が激しい季節の変わり目は自律神経が乱れがち。
こんな時はからだを整え、自律神経を整えましょう!

私の施術は骨盤はもちろん、背骨もひとつひとつ動かしながら整えますので、自律神経も整います。
是非一度お試しくださいませ。

ゆるゆるエクササイズ37

パソコンやスマホ時間が長く、猫背&巻肩になっていませんか?
猫背・巻肩の姿勢は呼吸を浅くするだけではなく、肩関節の可動域を狭めるので、40肩の原因にも。
壁に向かって立ち、腕を壁に付けたままからだを捻って10秒キープ。
これを1日3セット!
ちょっとした隙間時間に是非。
肩の前と胸のストレッチをして、呼吸を深くし、自律神経を整えましょう!

 

巻肩改善・予防ストレッチ

お客様からの嬉しいお声

こちらのお客様は、右の50肩が酷くご来店いただきました。
肩周りの筋肉が硬くなっているだけでなく、猫背の姿勢と巻肩の状態になっていました。
猫背で巻肩の姿勢になると肩関節の可動域が狭くなり、肩周りの筋肉の動きが小さくなるため、筋肉が硬くなってしまいます。そのために腕が挙がらない、後ろに回し辛いなどの50肩の症状が酷くなってしまいます。

背骨、骨盤の矯正で猫背の姿勢を正し、肩関節の矯正と肩回りを中心に凝り固まっていた筋肉をぼぐしとストレッチで緩めました。
5回くらいの施術で、50肩の症状はかなり改善しました。

辛い症状が改善し、お客様が喜んでいただけることが、私の励みになります。
これからも精進いたします。

 

梨で腸活しましょっ!

今の時期、梨がお美味しいですよね。
梨には腸内環境を整える成分が2つ含まれています。
1つはソルビトールという成分で腸の活動を促進する成分で、便秘の改善や腸内環境を整えます。
ただ摂取しすぎると下痢を起こしてしまう可能性があるので、食べ過ぎには注意が必要です。
もう1つは食物繊維です。「腸内細菌」には「善玉菌」と「悪玉菌」、「日和見菌」がありこの3つのバランスが良いと腸内環境は整います。しかし、運動不足やストレス、寝不足などで「悪玉菌」が多くなりがちです。この「悪玉菌」が増え過ぎると便秘や下痢、肌荒れなどの体調不良を引き起こします。食物繊維は「善玉菌」を増やし「悪玉菌」を減らす効果があります。

梨の美味しい時期に梨で腸活しましょう!

ゆるゆるエクササイズ36

パソコン作業やスマホ時間などが長いなど、猫背の姿勢になるとからだの側面の筋肉が硬くなり、肋骨が広がり辛くなります。
そうすると肺が膨らみ辛くなり、呼吸が浅くなります。
前々回でもお伝えしましたが、呼吸が浅くなると交感神経が優位になり、副交感神経とのバランスが崩れ、自律神経が乱れてしまいます。
自律神経の乱れが、疲れが取れない、スッキリしない、寝られないなどのからだの不調が出てしまいます。
からだの側面ストレッチでからだの側面の筋肉も緩めましょう!
前々回、前回のエクササイズと合わせて行い、深い呼吸で自律神経を整えましょう!

からだの側面ストレッチ

お客様からの嬉しいおことば

お客様から嬉しいおことばをいただきました。

こちらのお客様は初めていらしていただいた方です。
お仕事柄前屈みの姿勢が多いとのことで、腰痛と背中の張りがあるとのことでした。
前屈みの姿勢が長く、猫背になっていたために背中や腰への負担がかかり腰痛などの症状が出ている状態でした。
背骨と骨盤、踵の矯正をし、姿勢を正した後に凝り固まっていた筋肉をほぐしました。
おからだの状態が改善したことを実感していただいき、私も嬉しく思います。

猫背などの姿勢の悪さが腰痛など、からだの不調につながります。姿勢を矯正することがからだの不調を改善する第一歩です。

ゆるゆるエクササイズ35

自律神経を整えるエクササイズその2です。

前回、肩甲骨を緩めて横隔膜を緩めるエクササイズを紹介しましたので、次が本番の自律神経を整えるエクササイズ、腹式呼吸です。

肩甲骨周りを緩めるエクササイズは、他にもゆるゆるエクササイズ13や16、18などもお勧めです。

横隔膜を使った腹式呼吸による深い呼吸は副交感神経を優位にします。
普段、浅い呼吸で交感神経が優位になって自律神経のバランスが乱れていますので、腹式呼吸で副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを整えましょう。

自律神経が整えば、睡眠の質も良くなり、疲れが取れるようになります。

この腹式呼吸のエクササイズは椅子に座ったままでもできます。

鼻から息をゆっくり吸って、その時にお腹を膨らます。そして口からゆっくり息を吐いて、その時にお腹を凹ませます。

これを1日に1〜2分程度でOK!

仕事の合間、テレビを観ながら、寝る前のベッドの上など隙間時間に是非、試してみてください。

 

今日のひと息

朝晩は少し涼しくなって来ましたが日中はまだまだ暑いですね。
台風も近づいて来ましたし、気圧の変化でスッキリしない人も多いのでは。

そんな時は美味しいものでちょっとひと息つきましょう!

お客様からの嬉しいおことば

お客様から嬉しいおことばをいただきました。

こちらのお客様は現在、定期的にいらしていただいている方です。

パソコン作業やスマホの操作の時間が長く、猫背、巻肩、ストレートネックの症状が出ておりました。骨盤、背骨、肩関節を調整し、姿勢を改善しました。
姿勢が良くなると視線が高くなり、背が伸びます。

若い方でも長時間のパソコン作業やスマホの操作などで姿勢が悪くなっている方が多いです。その影響で首肩凝り、腰痛、むくみ、頭痛、自律神経の乱れなどで悩まれている方も多いと思います。
若いうちからの姿勢の改善が必要だと考えています。