疲れをとるために…その3

疲れをとるためにのその3です。

ストレスのよって自律神経が乱れ、交感神経が優位な状態が続き、からだが活動状態のままで、リラックスできずに疲れが取れないというケースもあります。
こういう時は、副交感神経を優位にし、リラックスすることが必要です。

そのためには呼吸が大事。
深呼吸をしてリラックスして疲れをとりましょう!
ゆっくり鼻から吸って、ゆっくり口から吐く。
これを数回、仕事や家事の合間や寝る前に是非。

疲れをとるためには、姿勢を整え、抗酸化物質を摂り、深呼吸をしましょう!

#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#背骨矯正
#踵矯正
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#肩こり
#首こり

 

 

疲れをとにには…食べ物編

前回、疲れをとるためには姿勢を整えましょう!
とお伝えしましたが、今回は食べ物編。

疲労の原因物質のひとつにあげられるのが、活性酸素。
活性酸素は免疫機能で重要は役割を持っていますが、老化や疲労などでからだの機能が低下すると体内に過剰に増えて正常な細胞をも攻撃してしまうため、老化や疲労の原因になってしまいます。

疲れをとるには、活性酸素を取り除き、酸化を抑えるといわれる抗酸化物質を摂るのがおすすめです。
代表的なものとしては、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール、カロテノイド、イミダゾールペプチドがあります。

ビタミンA…にんじんなど
ビタミンC…赤ピーマンなど
ビタミンE…ブロッコリーなど
ポリフェノール…コーヒーなど
カロテノイド…えびなど
イミダゾールペプチド…鶏むね肉など

疲れをとるには、姿勢を整えて、
抗酸化物質の栄養素が含まれた食べ物を摂りましょう!

#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#背骨矯正
#踵矯正
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#肩こり
#首こり

 

疲れが取れないのは姿勢が原因かも…

仕事に家事に育児にと忙しい毎日が続く…。
疲れが取れない…。
という人も多いのでは。

姿勢が悪いと疲れが取れにくくなります。
猫背など姿勢が悪いと、頭(約5kg)を首、肩、背中、腰など背中の後側の筋肉で支えます。背中側の筋肉は常に緊張した状態になり、固くなっている状態です。その状態は血液とリンパの流れが悪くなり、栄養が隅々まで行き渡りづらい、老廃物が排出されづらい状態で、疲労が取れづらくなります。
また、猫背の姿勢だと肺が圧迫さえれ、肺が膨らみづらくなり、浅い呼吸になってしまいます。すると十分な酸素を取り入れづらくなり、酸欠状態になります。この状態は、からだに十分な酸素と栄養が行き渡りづらく、疲れが取れづらくなります。自律神経も乱れますので、ストレスも蓄積され、疲れが取れない状態になってしまいます。

猫背など、姿勢を改善すると疲れが取れやすくなります。
姿勢を整えて、疲れが取れやすいからだにしましょう!

 

#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#背骨矯正
#踵矯正
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#肩こり
#首こり

 

 

ゆるゆるエクササイズ52

首こり、肩こり、腰痛、むくみなどのからだの不調を改善するためには、筋肉のバランスを整えることが大事。

今回はその8。
今回は正しい姿勢をキープするのに重要なコア筋肉UPのエクササイズ。
猫背や反り腰など姿勢の悪い方は、コアの筋肉が弱くなっています。
コアの筋肉とは横隔膜、骨盤底筋群、多裂筋、腹横筋。
今回は、腹式呼吸で、コアの筋力をUPしましょう!

椅子やベッドに姿勢を正して座り、口からゆっくり息を吐きお腹を凹ます。吐ききったところで鼻からゆっくり息を吸いお腹を膨らませます。これを10回繰り返すのを1日数回でOK!

座っても立ったままでも仰向けでもOK!
仕事や家事、寝る前などの隙間時間などに是非!

骨格矯正の施術を受け、姿勢を整えた後にエクササイズをするのが効果的!

#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#背骨矯正
#踵矯正
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#肩こり
#首こり

正しい姿勢を意識して筋力UPのコピー

マタニティ整体のおすすめ理由

マタニティ期はどんどんお腹が大きくなり、腰痛、肩こり、むくみなど、からだがしんどいですよね。

マタニティ期は、お腹が大きくなるにつれて反り腰になり、からだのバランスを取るため猫背の姿勢になってしまいます。そのため、腰や首、肩などに負担がかかり、腰痛、首こり、肩こりなどの症状が出てしまいます。
また、お腹が大きくなるにつれて骨盤が前に傾き、開いていきます。そのため、骨盤内の隙間が広がり、内臓や子宮が下に落ち、骨盤内を圧迫するため、血液やリンパの流れが悪くなります。更に子宮が大きくなっていきますのでより骨盤内が圧迫され血液やリンパの流れが悪くなります。それが脚のむくみの原因です。

マタニティ期は、姿勢の歪みから筋肉に負担がかかり、それが首こり、肩こり、腰痛などの症状につながります。こりや痛みなどは筋肉が収縮して、筋肉が疲れている状態です。出産も筋肉に負担がかかり筋肉が疲れることです。疲れている状態で疲れることをするのはしんどいですよね。マタニティ期のうちからからだを整えておくことが出産の負担も軽減できます。また、マタニティ期のうちから骨格を整えておくと産後の骨格矯正もスムーズにいきます。

マタニティ期からからだを整えましょう!

#BELLASALUTE
#整体
#南麻布
#麻布十番
#マタニティ
#姿勢調整
#骨盤矯正
#背骨矯正
#踵矯正
#自律神経
#リンパマッサージ
#腰痛
#肩こり
#首こり